SPACIALIZED BORN TO PROTECTキャンペーン
【お知らせ】BORN TO PROTECTキャンペーン😍 ≪キャンペーン内容≫TARMAC SPORT DISCもしくはALLEZ ELITEをご購入のお客様にスペシャライズドが誇るヘルメットをプレゼントいたします。 ◆ […]
はじめませんか? 自転車のある生活
風を感じたのはいつですか? 鳥の声や花の香、木漏れ日の輝き。無理なく風を感じたいなら自転車がイチバン! 歩くよりも広範囲を移動できるのも魅力。安全に、快適に。そしてかっこ良く。あなたにぴったりのサイクルライフを提案させて頂きます。
自転車選びのポイント
●目的を考える
通勤・通学で使うのか、普段の運動やダイエット目的で使うかなど、目的によってその人に適した自転車は違ってきます。
「通勤距離は短めで、休みの日には山を走る」、「通勤距離が長く、通勤以外では殆ど乗らない」という人もいます。その方のライフスタイルによって最適な自転車を選ぶ必要があります。
●体格・体力を考慮する
同身長でも足の長さは人によって違います。女性の場合は男性よりも握力が弱い方が多いので、安全性を考慮してブレーキの握りやすいものを選んだりします。
お客様の体格・体力に合わせた最適化・カスタマイズが重要になります。
●ママチャリはNG?
シティサイクル(通称ママチャリ)は上体を立てて乗るので、前傾姿勢で走るロードバイクと違って空気抵抗が大きく、運動量に比して走行距離がのびません。また、下り坂では走りが不安定になりやすいため、アップダウンの多い丘陵での走行や長時間走行には向いていません。
自転車の自重も関係します。一般的なシティサイクルの場合、20kg近くあります。それに対してクロスバイクの場合は10kg以下。走破性は全く異なります。
主にダート(砂利道)と舗装路両方の走行を視野に入れた、長距離走行向けのロードバイク 。グラベルロードと呼ばれる。
詳しくはこちらロードバイクにMTBのようなフラットバーハンドルを装着した街乗りモデル。ロードバイクのような深い前傾姿勢にならず、上体が起きたリラックスポジションで乗りやすい。
詳しくはこちら舗装路を高速走行するための自転車。ロードレーサーと呼ばれることもある。溝が浅く少ない、幅の細い高圧タイヤを履き、転がり抵抗の減少を図っている。
詳しくはこちら山道などの未舗装路や段差越えなど広範囲の乗用に適用 。 ハードなダートロード走行を楽しむため、上り・下りコースの走破性も高めるサスペンションを備えている。
詳しくはこちら『e-Bike』は、電動アシスト機能を持つ自転車のことを指します。 『e-Bike』の『e』は電気を意味する『electric』の頭文字であり、人間がペダルを踏むときの力を、電動モーターが補助します。
詳しくはこちらヨツバサイクルのキッズバイクの取扱いをはじめました。ヨツバサイクルは2016年に日本で誕生したキッズバイク専門ブランド。「自転車あそびの楽しさを子どもたちに」をコンセプト...
詳しくはこちらNews
Setting
セッティングはお任せください >
当ホームページに訪問くださりありがとうございます。オーバー・ドゥの店主をしております、戸津井俊介(とついしゅんすけ)と申します。
お客様お一人おひとりの体格や体力にマシンを最適化すると、今まで乗っていたものとは全く別の乗り物であることに驚かれると思います。初めての方のための自転車も、もちろん先端素材で武装したアスリートのためのギアも。 最適な一台に仕上げます。おまかせください。
Access / Calender
月月曜日 | 火火曜日 | 水水曜日 | 木木曜日 | 金金曜日 | 土土曜日 | 日日曜日 |
---|---|---|---|---|---|---|
252019年11月25日 | 262019年11月26日 | 272019年11月27日 | 282019年11月28日 | 292019年11月29日 | 302019年11月30日 | 12019年12月1日 |
22019年12月2日 | 32019年12月3日 | 42019年12月4日 | 52019年12月5日 | 62019年12月6日 | 72019年12月7日 | 82019年12月8日 |
92019年12月9日 | 102019年12月10日 | 112019年12月11日 | 122019年12月12日 | 132019年12月13日 | 142019年12月14日 | 152019年12月15日 |
162019年12月16日 | 172019年12月17日 | 182019年12月18日 | 192019年12月19日 | 202019年12月20日 | 212019年12月21日 | 222019年12月22日 |
232019年12月23日 | 242019年12月24日 | 252019年12月25日 | 262019年12月26日 | 272019年12月27日 | 282019年12月28日 | 292019年12月29日 |
302019年12月30日 | 312019年12月31日 | 12020年1月1日 | 22020年1月2日 | 32020年1月3日 | 42020年1月4日 | 52020年1月5日 |
関越自動車道 「川越IC」降りて国道 16号線「さいたま市方面」へ。広栄町交差点を右折。 西武新宿線の踏切を渡り、そのまま道なりに信号5つ目の右側。または16号線・新宿町三丁目交差点を右折(川越所沢線)、500メートル先右側。
国道16号線さいたま市方面より、新宿町三丁目の交差点を左折。500メートル先右側。
JR・東武東上線川越駅西口下車。新所02 新所沢駅東口 行き西武バス(川越駅西口3バスのりば)、川越同仁会病院入口下車すぐ